ハイディワイナリー | 奥能登の純国産ワイン醸造所 Heidee Winery

提携酒販店
ONLINE SHOP
  • ワインについてWine
    • こだわり
    • テロワール
    • ぶどう畑
    • 醸造
  • 見学・テイスティングWinery Tour
    • ご予約
  • 仮設ワインショップTemporary Shop
  • 提携酒販店Shop
  • お知らせNews
  • イベントEvent
  • アクセスAccess
  • 会社概要Company
    • 私たちについて
    • 会社情報
  • お問い合わせContact
    • プライバシーポリシー
  • 支払い方法について
  • 配送・送料について
  • 特定商取引法に基づく表記

SCROLL

  • トップTop
  • ワインについてWine
  • 仮設
    ワインショップ
    Shop
  • 見学
    テイスティング
    Winery Tour
  • お知らせNews
  • イベントEvent
  • アクセスAccess

ワイナリー通信

Journal

2019.06/10 のと旅のススメ

ワイナリーで過ごす、オトナの遠足

ブドウ樹たちがズラリ。初夏の雰囲気につつまれるブドウ畑では、ぐんぐん緑のカーテンが出来上がっていきます。程よく汗ばむ畑作業は、なんだか気持ちがいい。『夕方どのワイン飲もうかな〜』とウキウキニヤニヤする余裕があるこの頃です。(夏になると、そうはいかないのであります)


例年に比べて、花芽のコンディションが全体的に良い感じ。とは言っても、油断は禁物。平和なヴィンテージなんてないと頭では分かりつつも、樹1本1本をじっくり眺めながら期待と不安をいったりきたり。唯一確かなことは、トラブルが起きた時のアプローチ力は毎年少しずつレベルアップしてるということ(そのつもり)。


やるべきことを120%やった上で、『農業はおそらく、ハクナマタタ的なきもちも必要だよね』と自分たちに言い聞かせながら、やがて出来上がる1杯のワインに魂を込めていきたいと思います。


グラグラに揺らいだり沢山失敗したり、根拠はないのにスーパーポジティブ&無敵だぜ!!と思う日もあったり。そんな1日1日を積み重ねていく中で、がむしゃらに走り続けていられるガソリンは、ワイン片手に楽しそうに過ごす方々の笑顔。

今の季節はオトナの遠足が盛りだくさん。はるばる私たちのワイナリーを目的地に選んでくださり、感謝感激です。

造り手のお話を真剣に聞いてくださる姿勢、頷いてくれる横顔、楽しそうに満面の笑みで乾杯するシーン。それら全てを、私たちが見ることが出来るという日常。造り手として、モチベーションがあがる瞬間ですね。

オトナの遠足が、皆様にとって忘れられないひと時となりますように…乾杯!!

  • PREV

    とろける夕陽とともに

  • NEXT

    2019VTの収穫まで、カウントダウン

Category

  • イベントレポート
  • のと旅のススメ
  • ワインづくり日記
  • 季節のおすそわけ

Archive

  • 2020.02
  • 2019.09
  • 2019.06
  • 2019.05
  • 2019.04

HEIDEE WINERY ハイディワイナリー

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 支払い方法について
  • 配送・送料について
  • プライバシーポリシー

Copyright (c) HEIDEE WINERY. all right reserved.